こんにちは、エグゼクティブ講師の丸山です。
昔からカッコいい言葉が好きで、よく調べたりしています。
最近、心に響いた言葉は、
The future is now.(未来とは、今である。)
– Margaret Mead
アメリカの人文学者マーガレット・ミード氏の言葉です。
タイムマシンを持たない私たちは、今この瞬間しか生きることができません。つまり、未来は今を積み重ねることで訪れる時間です。
今現在が未来に繋がっている。言い換えれば、今現在を変えることで未来も変わるとも言えます。
今の頑張りは未来の自分のため。今が未来を変える。
未来を信じて、今を全力で過ごしましょう!
名言まとめ
過去の取り上げた私お気に入りの名言をまとめました。ぜひ読んで、なにかのきっかけにしてもらえればと思います。
きっかけを大切に
人は不思議なもので、ふとしたきっかけでやる気にでることがあります。
いい本を読破したとき、いい映画を見終わった時、いい出会いに恵まれた時。
そのやる気の炎を消さずに、燃やし続けましょう。 モチベーション維持の秘訣は、「小さな成功の積み重ね」です。
どんなに大きな炎でも、最初は小さな炎です。小さな炎を燃やし続け、周りを巻き込むほどの大炎を作れる人になりましょう。
ランキング参加中! クリックお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【著者プロフィール】

丸山 由朗 ( MEDUCATEエグゼクティブ講師 )
上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒
大学在学中にブラジルへ留学し、その間に南米大陸を一人旅で巡った経験を持つ。現在、国語/世界史講師として活躍しているが、ポルトガル語も堪能である。また、古代中国に対する造詣も深い。
